Another ordinary days

ソラトとダーリンのi-smart平屋生活

最終仕様確認②

土曜日に2回目の粗大ゴミ搬出に行ってきました。
前日にソファの下から通帳が出てきた時はびっくりしましたが、

相続手続き済みのものだったので一安心_(゚ー^*)_


前回は3往復でしたが今回は1往復。
主に階段下から出てきたものとダーリンの部屋から出てきたもので合計150kgでした。
体積の割に重め?だったのは階段下にあったテントの骨組みと、ひな人形の段飾りの骨組みの所為かなぁ・・・。
朝イチで捨てに行くと作業員さんがまだお元気なので(終了間近になると疲れている・・・)ほぼすべての荷卸しをしてくれて大変助かります(^人^)アリガタヤ~


帰宅後はめずらしくヤル気のダーリン・・・。
さっそく芝刈りを始めました (゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...
待っている間、『絶対手伝わないぞ!!』と誓っていたダーリンの部屋にメスを入れると・・・
若かりし頃の恥ずかしき思い出が出るわ出るわwww
だから頑なに『自分でやるからいいよ~』って言ってたのか ( ̄m ̄)ウププ
ビデオテープはパッケージをはずして背表紙は下向きでゴミ袋
→下駄箱にとりあえず隠す。月末に捨てるのを忘れないようにしないとwww
本は・・・金曜捨てたばっかりだから2週間後か・・・
サイズはA6ばかりだったのと、表紙がちょっと捨て辛い感じwだったので、中身が見えない紙袋に入れて燃えるゴミで出すことにしました d( ̄▽ ̄)イェ~イ♪


ちなみにダーリンのお部屋にはごっついアルバムが11冊・・・義妹ちゃんは12冊・・・
義母様のタンスに入りきるかしら・・・

















前置きの雑記がちょっと長くなりましたが、最終仕様確認の続きです。
『仕様確認』というだけあって、仕様書の端から端までを1つずつ読み合わせていく作業となります。



・基本情報
建物の基本的な情報を確認します。
我が家の天井高は標準の2400ですが、勾配天井の一番高いところは何m?と聞いたところ、ざっくり計算して4mちょっと、とのことでした。
十分過ぎます (゚ー゚;A
ちなみにRAYエアコンが3050のところに設置予定なのですが、設計さんから『お掃除とか大変ですけど大丈夫ですか?』と念を押されました。
ダーリンからも『今持ってる脚立だと届かないなぁ』とのこと・・・。
まぁ無理そうならダ〇キンですよwww


上下水道に関しては水道屋さんのラフな枡の図面を見せてもらうことが出来ました。
今後、外構工事をする上で駐車場部分や玄関アプローチ部分にあるとなにかとやっかいですからね。
水道メーターや最終マスは再利用可能なようですが、現在の建物とかなり密着した部分もあるため、解体業者さんに念押しが必要そうです。


雨水に関してはもう1点。
前回の打ち合わせで消えてしまった雨どいについて質問してみました。




ソ:ここの雨どいが前回無くなりましたよね?



ソ:じゃあこの屋根に降った雨はどの雨どいから流れるんですか?



設:・・・流れませんね・・・( ̄ー ̄;




流れへんのか~い!!ヽ(´o`;




結局、ガーデンパンと階段の間に施工することになりました。

この状態だとガーデンパンに干渉しそうなので微調整されてくると思います。
気がかりは、テラスに穴が固定されるので、最終的に雨どいがきちんとつながってくれるかというところですね(・Θ・;)




・外部仕上げ
床の断熱材は『ウレタン又はEPS』でまだ確定では無いようです。
EPSになると5㎝建物の高さが高くなるそうですが、平屋なので高さ制限とは無縁な我が家。
どっちがいいんでしょうね?


先日、ハイドロテクトタイルがリニューアルとのことで、実物を見るのを楽しみにしていたのですが、残念ながら新宿にはまだありませんでした_| ̄|〇
営業さんが他の営業さんから写真を送ってもらったのを見たのですが、写真で見る限りはなんだか黒光りしている感じ・・・。
例えるなら黒炭みたいな感じ?
今後の補修なども考えると新しいほうが資材を入手しやすいだろうということと、単純に濃い色のほうが個人的に好みなので新タイルにしてもらうことにしました。
品番は『TD-12』だそうです。




このあたりから営業さんが忙しなく実物を探して動き回り始めます。
最終確認なので、実物の色などを再確認するためなのですが、アウェイな新宿展示場なので探すのが大変そうでした(゚ー゚;A




・設備仕上げ
内装設備に関しての最終確認です。
前回の記事で変更になった


・お風呂場手すりの削除
・室内物干金物の追加


くらいだと思っていたのですが、こんな終盤にきてダーリンが




『玄関の手すり、ちょっと待って(´・ω・`)』




手すりの色は
 ・ホワイト
 ・ナチュラル
 ・ビター

の3種類で、我が家は以前、散々議論した上で『ビター』に決定していたんですよ。


なのにこの土壇場に来て『ホワイトもいいんじゃない?シューズウォールもホワイトだし』と言い出しやがりました┌┤´д`├┐



ホワイトって・・・手垢が目立つでしょ・・・絶対。
営業さんも設計さんも『手垢目立つよ~』と援護射撃してくれるも、『実物を見てみないと』というので、展示場のトイレにGO=3
(ちなみにトイレの手すりはホワイト1択だそうです)
1.5畳のトイレと言えど、大の大人が4人入るとそれはまぁ・・・
ご想像ください・・・
営業さんが見本の手すりをあてがってくれて確認してみるも、なんだかピンと来ないご様子。
そういえばこの展示場の玄関の手すりって何色だっけ?と見に行ってみると
『ビター』じゃぁあ~りませんか♪


手すりと壁紙、手すりとシューズウォールを代わる代わる見つめた後、





『やっぱりビターだね』





でしょ?┌┤´д`├┐






・収納仕上げ
前々回くらいから言っていた、システムクローゼットのオーバー分が見積りに計上されていなかったので、『5坪で1個になったんですか?( ̄m ̄* )』とチクッと突っついてみました。
(我が家は30坪なので5個までが標準で付けることが出来ます)


どうやら数え漏れだったようで、一番お値段がお安いブックシェルフがオプション計上されるようです。
減築したので当初の目標だったさんぜんまんえんを切れそうなのですが、
ものすごーく微妙な金額なんですよね(;^_^A
でも切るんなら壁補強を増やしてもうちょい攻めてみたい嫁心理www



・内部仕上げ
ニッチが『sa』になっていました。
そして、お値段が5千円値上がっていました・゚・(ノД`;)・゚・
今は標準で付くんでしょ?な~ぜ~?


壁紙の品番確認に関してはメモしたノートを持参したので、滞りなく終了。
天井の壁紙に関しては自動設定されていたのでそのままとしました。
唯一の懸念はやっぱり洗面所ですかねぇ(;^_^A
多分一番冒険しちゃってますから。
でも周りの男性陣の反応が予想に反して良いのが一番怖いですwww
ダーリンはまったく反対しないし。
営業さんも設計さんも『その壁紙、微妙じゃね?』的な空気を醸し出さないし。


まぁ客が選んだものに対してそんな不遜な態度取る人達じゃないんですけどね。
でも営業さんは結構顔に出たり、おすすめしないものはきっぱり言ったりするので客観的に見てOKということなのだろうか・・・。



仕様書の確認が終わって残りは施工指示書の確認。


お時間はお昼を過ぎましたよ・・・


おや?このパターン・・・


もしや・・・






昼休憩無しですか?wwwww