Another ordinary days

ソラトとダーリンのi-smart平屋生活

打ち合わせ4回目 -1- 電気配線-玄関・外回り-

3回目の間取り図面とともに電気配線の図面も併せて送られてきました。
2世帯時の記事を読み返してみると打ち合わせの2日前だったようですが、今回は1日前www
しかも仕事から帰宅してからなので予習時間は数時間しかありませんでしたwww
頼みの綱のダーリンはお仕事の為帰れず、打ち合わせ日に現地集合だしさ~ o(>_<)o
間取りは最悪、打ち合わせ当日に初見でもなんとかなりますが、電気図面だけは最低限の記号などを把握してから挑まれることをお勧めしますm(_ _)m









まずは届いた図面から。


一条さんから届く『1回目の電気配線図面』は、はっきり言って




超テキトーですwww




設計さんもその辺りは心得ていらっしゃると思うのですが、やはり何事も自衛は必要ですよね(;´▽`A``
電気配線の図面は小さいやら小さい文字やらが所狭しと書き込まれているので、私は部屋ごとに拡大しながら見るようにしています。
(見ていたらトイレの窓に被るように鏡が設置されているのを発見しましたw)
今回は1人でチェックしたのですが、初めてでしたらぜひご夫婦でチェックされると良いですよ。
1人だと何かしらモレや見落としがあったりしますし、『この記号なんだ?!』と夫婦で右往左往しながら読み解くのもなかなか面白いですから♪



さて、今回の電気配線で私達夫婦は『これだけは絶対イヤだ!!』というものが1つだけありました。




それは『スイッチの位置』




私達夫婦は2人共、『部屋のスイッチは部屋の扉のすぐ近くにあるもの』だと思っていました。
へっ?そんなの当たり前でしょ?と思ったそこの貴方 m9(`・ω・´)っ


現在住んでいるアパートのスイッチはこんなところに付いているのです・・・



【寝室のスイッチ】

扉を押して入るのですが、ドアの先の部分にスイッチ()があります。
扉の右側に16㎝ほどの壁があるのに・・・。
無意識に右の壁を弄ることほぼ毎回 (-"-;A
だって、左手でドアを開けたらスイッチは右手で付けるもんじゃないのかい?!
夜は暗いから探すの大変なんだよ?!



【トイレのスイッチ】

トイレの扉は引いて開けるのですが、ものすごーく手前にスイッチ()があります。
ドアの横にスイッチがギリッギリ入りそうな壁があるのに・・・
しかも、廊下のスイッチと換気扇のスイッチも同じ場所なので間違って付けてしまうこと2回に1回・・・。
こんなに離れたところに付けるくらいだったらトイレの中に付けたらよかったんじゃないかい?


このスイッチの位置が地味~にストレスだったため、間取りを考える段階から『スイッチを付けるであろう壁』に関してはかなり気を使っていました。
今回届いた図面で、まずスイッチの位置を確認したのですが、



あるべきところに付いている~ヽ(*⌒∇⌒*)ノ
というか、それが普通だと思いましたよ。やっぱり・・・





前置きが長くなってしまいましたが、まずは
・玄関


※元の配置はグレーで表示しています。
 は変更がなかったもの。
 黄色は変更・追加したものです。
 いのは最初から青だったのでそのままで。



玄関の照明は基本的に『かってにスイッチ』で設定されていますので、ポーチの外灯-土間-玄関ホールは自動で点灯します。
シューズボックス下にも照明があるのですが、これは前回も別スイッチとなっていましたので玄関内のライトと連動してもらいました。
設計さんより提案。スイッチ別だとやっぱり面倒(付けない)なんでしょうねぇ。



【その他の変更点】
・ダウンライト、ナノイーを少し北寄りに。
玄関側のライトがちょっと玄関に近すぎたので微調整ですね。
ナノイーの位置をダウンライトの中間(◎ NE ◎←こんな感じで等間隔)へ移動した方がすっきりするかな?"φ(・ェ・o)


・シューズクローク内の照明も少し北側へ。
手前の部分は玄関の明かりで明るそうですが、奥はちょっと暗そう?


・分電盤をシューズクローク内へ。
将来的に蓄電池を付けることになった時に便利なんだそうな・・・
(ダーリン談:詳しくはさすけさんのブログをご参照ください)


配管用に穴もあけておこうかと言っていたのですが、設計さん曰く、
・蓄電池の業者さんに以前確認したところ、穴は後でも開けられる。
・エアコン配管ほどの大きな穴だと大きすぎて逆に余った部分を塞ぐのが大変

ということで、穴は開けないことにしました。
付けないかもしれないし・・・


・コンセント追加。(2個)
玄関には1つも付いていなかったw
お掃除する時にも必要だろうし、クローク内では電動自転車のバッテリーを充電するかもしれませんしね。
今は人力の自転車だけど・・・。


・外灯用スイッチの変更。
ソ『暗くなったら自動で外灯が付いて、時間になったら自動で消えるようにしたいんですけど』
とお願いしたら『開けたらタイマー』になりました。




・ウッドデッキ周り


【変更点】
・外灯を2個→1個へ。
勝手口横と掃出し窓横にありましたが、中央部分の1つのみとしました。


ライトはダーリンの希望でこれ↓

外壁が黒なので『黒』にしようか考えましたが、黒は汚れが目立つそうなので窓枠の色と揃えました。
こちらも『開けたらタイマー』にしたかったのですが、ダーリンから『そんなに明るくしなくていいんじゃないの?(゚ー゚;A』とかる~く?却下されました・・・(T_T)
スイッチが独立しているのでわざわざこのライトだけを付ける事が無いんじゃないのかなぁと思ったのと、現在の義実家が夜、ものすごーく暗いので防犯にもなっていいと思ったんですけどねぇ。
これも書いていて思いましたが、『かってにスイッチ』にすれば便利かなぁ・・・。
外だけど出来るのかしら?


・電気自動車用コンセント追加。
ちょうどコンセントの正面辺りに駐車場を作る予定です。
電気自動車じゃないけどね・・・



まだまだ序盤なのにもう8割くらい変更点が (゚ー゚;A
図面には設計さんが書き足した赤ペン文字がどんどん増えていくし、このペースだと書くところ無くなっちゃいそうだよ?!