Another ordinary days

ソラトとダーリンのi-smart平屋生活

提携外の外構屋さんを探せ!!③

本日は夕方頃から雪の予報。
日曜日に現場に行ってみると外壁タイル屋さんが作業中で、どうやら作業が終了したようです。


不思議な形に切り取られたタイル。
パワコン用かな?

































提携外業者E

こちらもネットで検索した外構屋さんです。
提携業者Aを断ったあと、営業さんに『この業者さんは提携業者さんですか?』と質問した中の一社でした。
また、DMも送付されてきており、他に送られてきたDMよりもきちんとした印象のDMだった(パンフレットがものすごくしっかりしている)のでアポを入れてみました。


話の流れとしては、外構屋さんDと同じ資料をお渡ししましたので、打ち合わせもほぼ変わらずだったのですが、担当された方が終始驚かれていました (゚ー゚;A


・資料をお渡しした時⇒『えっ?!これ私用ですか?!Σ(・ω・ノ)ノ!』
・三角スケールをお貸しした時⇒『えっ?!持ってるんですか?!Σ(・ω・ノ)ノ!』
・資料がエクセルだとお伝えした時⇒『え・・・エクセルう?!Σ(・ω・ノ)ノ!』


相手から見るとかなり変わった客のようです (゚ー゚;Aワタシタチ・・・



お話の中でイナバのバイクコンテナの施工に関して新たに知ったことがひとつ。
ダーリンはこれまで基礎部分は『コンクリートブロック(CB)』だと思っていて、提携業者Bも提携外業者Dも見積りには『CB』と記載されていたのでそういうものだと思っていたのですが、イナバで推奨されているのは『布基礎』なんだそうです。
(提携外業者Cに『この基礎はやりすぎな気もするけど一応このままで見積り作りました』と言われてなんのことだろ?とは思っていたのですがそういうことだったのかと納得)
CBにするメリットはもちろん施工費が安くなることなのですが、デメリットとしては水がしみ込んでくるとのこと。
比較の為、双方の金額を出してもらうことにしました。


帰宅してからイナバのカタログをもう一度見てみると、トータル金額としては土間コンタイプより床が付いているタイプのほうが本体の単価は高いけれど施工費が抑えられるようで、ダーリンがまた悩み始めてしまいました(゚ー゚;A
私は水よりも小動物がすき間に入らない仕様のほうが重要です・・・(*ФωФ*)


こちらの会社はすぐに見積りが出なかったので来週またアポを取ることに。
どうやらCADも描いて頂けるようです。



メリット

・会社は大きめ
 思いっきりメーカーさんのビル内だったので、外構は提携先が多いのかもしれません。
 創業年数も長いので施工数も多そうです。


デメリット

・打ち合わせに時間がかかりそう
 金額の比較をしたい私達にとってはちょっと面倒・・・


・ダブルフェース(カーポート)の施行例が無い
 リクシルさんの製品を使うことが多いのかな?
 打ち合わせ中にも荷物が届いていましたし。