Another ordinary days

ソラトとダーリンのi-smart平屋生活

クラピア観察日記 -12- +α

お、お久しぶりでございます |壁|・ω・`)ノ
前回の記事更新から・・・さ、三か月も経ってしまいました(゚ー゚;A



ちょい~っと?色々あったのですが、そのお話はまた別の記事にて・・・



久々の更新はこれまた久々のお庭関連でございます。
クラピアの記事は・・・半年ぶりですね(-"-;A
しかも今回アップする写真は1か月前に撮影したものだったり・・・






9月の段階で年内の刈り込みは終わりだと思っていたのですが、その後の暖冬気象により11月に再度刈り込み。
年明けに一旦枯れたら砂を撒こうと気長に待てども結局2月に入っても緑が残っている状態でした。


【2月上旬の様子】

※右側の〇印部分には残念ながら『笹』が再登場(ノд-。)
 とりあえずラウンドアップを塗り付けておきました☆



2月に入っても0℃を切る日は無く、もちろん雪も降らず、こりゃ今年はここまでだなぁと思い凸凹解消の為に砂を散布。

クラピアの密度が思っていたよりも高かったせいか、撒いた当初はあまり隙間に入ってくれなかったのですが、今現在は程よく馴染んできています。
新芽が出るまでもう少しの我慢。かな?




日当たりがあまり良くないカーポート側のクラピアはこんな感じ(2月)

こちらも思ったほどは枯れませんでした。
ただ、カーポートに近いほうはほぼ日陰状態なのでコケがちらほら。
クラピアが伸び切らなかった部分なので定着しやすかったのかもしれません。
今年はびっちり生えそろってくれるといいなぁ(´・ω・`)


ちなみに奥のコンテナ裏部分はそろそろ重い腰を上げねばなりません(゚ー゚;A
とりあえず除草剤撒こう・・・。






『+α』は秋から作り始めたシェードガーデンの現在(とは言っても写真は2月・・・)の様子です。

2月上旬なのでさすがに枯れたか?と思った手前の扇部分『プラティア&リンデルニア』は枯れた葉の下に緑の葉が見え隠れしているのでなんとか生き延びている模様です。



『ハナニラ』はまさにニラのような葉っぱがちょろちょろと出てきていますが、なんだか・・・イメージがね・・・うん(・Θ・;)
とりあえず花を愛でてから考えよう・・・
発芽率は良好です。




中央部分の我が家のシンボルツリー『セイヨウニンジンボク』ですが、まだ冬眠中のようであります。
ちょっぴり心配になって調べてみたところ、新芽が出るのは5月くらい、らしい。

周囲に植えた『ムスカリ』は発芽率がかなり悪かったので失敗したかな?と思っていたのですが、3月に入ってから急に芽吹きだしました _( -"-)_セーフ!


【3月上旬】

こうやって見比べてみると先に芽吹いたほうの葉も結構伸びていますね。
今のところ発芽率は8割といったところです。
3色混合の球根を植えたので種類の違いが発芽時期の違いなのかも??





完全日陰ゾーンの『アジュガ&ヒューケラ』は見事に、ほんと見事に紫色になりました
(゚ー゚*?)オヨ?
紅葉ならぬ紫葉・・・。
春になったら緑色が復活してくれるでしょう・・・。



こんなさびしい感じのシェードガーデンでしたが、いち早く春の訪れが♪

ブロック塀沿いにダメ元で植えていた『スノードロップ』がキレイに一斉開花ヾ(〃^∇^)ノ
目立たない感じの小さいお花かと思っていたのですが、紫色&茶色の色合いばかりの中でかなりなインパクトで咲き誇っております☆
来年も咲かせる為には種が付く前に花を取らないといけないのですが、今年はこのまま枯れるまで放置の予定です。
一応肥料は撒いてみて来年咲いたらラッキー?
塀沿いにワッサワッサに咲くようになるといいんですけどねぇ(〃∇〃)









早いもので来週で入居1年を迎えることとなりました☆
入居後の内覧会はまぁボチボチUPしていければいいな~・・・。
とりあえず次回の記事の予定は『レモンの収穫』ですけどねwww