Another ordinary days

ソラトとダーリンのi-smart平屋生活

シェードガーデン -2019- シンボルツリー開花中

前回の記事からまた間が空いてしまった・・・_| ̄|〇
現在お仕事が多忙 ⇒ 家に帰ると何も考えたくない ⇒ マンガ部屋に引きこもってひたすら無料の小説を読みふける ⇒ 寝落ち(。 _ _)。o○グー


お盆も夫婦共にお仕事の関係で訪問者ゼロだったのでとりあえずお膳作りだけ頑張りました・・・今年は3日間同じメニューでしたけどね( ̄人 ̄)モウシワケナイ

汁椀はバターナッツのすりながしにしてみました☆(+乾燥パセリ)
あとはまだ冷凍庫に大量にあるグリーンピースとミニトマト(黄)の和え物と油揚げとシシトウの酢味噌和え。
ほぼ畑で取れたものなのでまぁ『今年の出来高報告』的な感じですね( ̄m ̄*)ムフッ









☆前回の記事はこちら☆





去年の秋に植栽したシェードガーデン。
前回の記事ではまだまだ『平面感』満載でした。

(19.04.25)



今年はどのくらい立体的になるのかなぁ?と思っていたら・・・

もっさ~( ̄ー ̄;


特に中央のセイヨウニンジンボク
当初は膝丈だったのですが現在は腰の辺りまで成長しています。
1.5mくらいになったら下半分の枝は落としてしまう予定なのでひとまず今は放置。
手前の扇型ゾーンは、リンデルニアの伸びがあまりに遅くプラティアに侵食されてきたのでプラティア1種になりました。
株元部分が円形ハゲ状態ですが、去年のクラピアもこんな感じだったので、来年は復活するんじゃないかな?(希望的観測)


ものすごく余談ですが、手前のレンガ通路を作り直しました。
手直し前は2㎝ほど下がっていたのですが、現在はフラット♪
歩きやすさが違うのでやってよかった (*^-゚)v

でもクラピアは登ってきますけどね・・・




グラウンドカバー用に植えたセダムは前回の記事のあと引きちぎってバラまいたら見事に根付きましたw
冬場も常緑なら落葉したあと寂しくないんだけどセダムってどうだったっけな?




アジュガゾーンは一進一退中。
ランナーが伸びては枯れ、伸びては枯れで思っていたより土部分がカバーされず。
他の植物達よりはのんびりペースですが、あと2年もすればいい感じになるでしょう・・・
(希望的観測)




ヒューケラ&ギボウシゾーンは立体感が出てきました♪
左右のギボウシが小型だったようで思ったより大きくならなかったのが残念。
サダコゾーンのギボウシを右側のギボウシと入れ替えようか思案中・・・…c(゚^ ゚ ;)ウーン
紫のヒューケラがグイグイ来すぎているのも目立たない要因かもしれない・・・




もっさり感の原因その2のラベンダーメルロー。
ヒト夏で大きくなりすぎだろwww
これでも梅雨前に剪定したんですけどねぇ( ̄ー ̄;
それにしても今年も花が咲かなかったな、この子・・・


周辺にグラウンドカバー用で植えていたビオラはこぼれ種が多すぎたのと思ったより匍匐しなかった(縦方向に伸びた)ため撤去_| ̄|〇
(上の写真は撤去後)
左右の挿し木したラベンダーも離して植え替えたけれど来年の今頃はきっと・・・



ラベンダー横のトリカラーセイジは梅雨時期に少し弱っていましたが、現在はお元気なご様子。
根元にセダムの先祖返りしたものをポイポイしていたらやっぱり根付きました(;´▽`A``
ラベンダーのところにもポイポイしてみるかな・・・。






次回の記事はホワイト&ハーブガーデンか8月の畑収穫記録か・・・。
(クラピアも書きたいけど・・・)
あとそろそろ半年分の電気代記事も。
家の外ばかりの記事になってきたなぁ(・Θ・;)
室内改革スイッチがなかなか入らないのよね(-"-;A
でも動いてはいる( ̄- ̄*)
亀並みの遅さで@(##)-